
新千歳空港を修行路線に組み込んで北海道グルメを楽しむ
初SINタッチを決行すべく、青森空港から新千歳空港に到着。成田行きの便の当日アップグレードを試みた後は、空港に豊富にそろっている北海道グルメを堪能してから搭乗し…
初SINタッチを決行すべく、青森空港から新千歳空港に到着。成田行きの便の当日アップグレードを試みた後は、空港に豊富にそろっている北海道グルメを堪能してから搭乗し…
2月下旬にNY旅行でビジネスフライトを満喫し、約17000PPまで上昇したのですが、その分溜まってしまった仕事をこなしているうちに月日は流れ、新年度に入ってしま…
ANAビジネスクラスを利用したNY旅行の帰国便の様子を一挙ご紹介します。人生初のオーロラも見ることができました^^ JFK―羽田(5176M/510…
初ANAビジネスクラスで4度目のNY観光を満喫し、帰国日。いつもの大手旅行代理店格安ツアーでは、たいてい午前10時くらい発のユナイテッド航空やデルタ航空のエコノ…
2017年2月に初めて乗ったANAビジネスクラスでNYに旅行したときの機内を振り返ります。シート、機内食、サービスすべてが素敵な思い出となりました。 …
SFC修行を行うきっかけとなったNY旅行。奮発して有償ビジネスクラスを発券したので、初の国際線ANAラウンジ潜入です。「ラウンジ」の存在を知らない者にとっては、…
2017年2月、初めてのSFC修業4レグの旅を終え、羽田空港に到着しました。旅情冷めやらぬまま空港内のホテルで1泊し、その翌朝からNYに向けて旅立ちます。待ちに…
第1回SFC修業のラストフライト4レグ目で、伊丹から羽田に向かったときのこと。日本の二大都市を結ぶこの路線は、スーツ姿のビジネスマンがかなり多く、会社の出張で自…
羽田から那覇に行ってすぐ帰ってくるなど、普通はやらない搭乗をしていると遭遇するのが、「同一機材、同一クルー」。言葉通り、乗ってきた飛行機にまたすぐ乗って帰り、し…
2017年のSFC修行で初めて訪問した那覇空港のANAラウンジ。修業僧御用達の那覇空港、ラウンジは多くの人でにぎわっていました!そのときの記録を振り返ります。…