
【リニューアル後】BREWDOG飲み放題!JFKブリティッシュエア・クラブラウンジ(旧ギャ…
前回の記事で、新しくなったニューヨーク・JFK空港のブリティッシュエア(BA)ファーストラウンジの内容をご紹介しました。今回は、SFCやビジネスクラス搭乗者が利…
前回の記事で、新しくなったニューヨーク・JFK空港のブリティッシュエア(BA)ファーストラウンジの内容をご紹介しました。今回は、SFCやビジネスクラス搭乗者が利…
2018年8月にNYに行った時は工事していた「ブリティッシュエアウェイズ・ファーストラウンジ」がリニューアルし、NYでの年越し旅行を終えた2020年元日、ようや…
国際線エコノミークラスの機内食、みなさんはお好きですか? あの、決して「まずい」わけではないけど「うまい!」と感動するほどでもない絶妙な機内食こそ、旅情を駆り立…
実家が東京のここしょーは、帰省時には羽田空港と実家をリムジンバスで往復しています。今回は家族全員で旅行に行く機会があり、自家用車を使うことになったので、初めてA…
2017年にANAのSFC修業を始め、同年7月にダイヤモンド修業まで解脱したここしょー。ANAの最上級会員であるダイヤモンドメンバーにのみ許された国内線ANAス…
SFCカードやJGCカードがなくても、いわゆる「カードラウンジ」であれば普通のゴールドカード以上を持っていれば入室できます。大阪・伊丹空港にある、その名も「ラウ…
ここしょーも大好きな旅行先の一つ、香港。香港空港には、スターアライアンス加盟航空会社のラウンジが3つあります。ANAなど加盟各社の便を利用するときは、ラウンジホ…
香港空港のラウンジ紹介、第4弾はタイ航空のロイヤルオーキッドラウンジです。タイ航空もスターアライアンスに加盟しているため、SFCを持っていれば利用できます。おし…
香港空港のラウンジでは、これまでアメックスのセンチュリオンラウンジやシンガポール航空のシルバークリスラウンジを紹介してきました。第3弾は、ユナイテッド航空が運営…
ここしょーも大好きな香港旅行で使う香港空港には、質の高いアメックスのセンチュリオンラウンジがあり、以前に記事で紹介しました。今回は、同じ香港空港のスターアライア…